「放電してください」

放電とは・・・

放電(ほうでん)は電極間にかかる電位差によって電極間に存在する気体に絶縁破壊が生じ、電子が放出され電流が流れることである。(ウィキペディアより)

けっこう難しい説明ですね。

先日、知り合いのおじさんが、自分のPCの調子が悪く、メーカのサポートへ電話したときのお話です。メーカは、超大手メーカでサポートの良さでも有名なところです。そこで電話対応受けながら、増設したメモリが問題だろうということで、ノートPCのメモリは簡単に取り外せるようになっているので、取り外して動作確認という流れになったそうです。

最近のノートPCのメモリは、素人でもわりと取り付け取り外しができるようになっています。一昔は、キーボードを取り外したりと割と高度な技術が必要でしたが、最近は、ねじひとつでOKなものが多いです。

で、早速ドライバを準備し、電話受けながら、作業をしようとしたとき、電話相手から、「放電してください。」と。自作PCが作れるレベルにもなると、当たり前の放電。自分の体に帯電している静電気をなくすわけですけど、これ、わからないですよね。放電ってなに?どうすれば放電?

正確に放電させるには、地面(GRAND)につながった伝道効率の良い金属に触れれば確実に放電します。体よりも導電性の高いものに触れることで電気がそちらに流れます。これで放電完了となります。が、そんなことも言われてもちんぷんかんぷんです。

ともかく、簡単と言えども、メモリの取り付けは、簡単にはなったものの、素子がむき出しのメモリですから触れないように加工されてたりしない限り、素人が手を出すものじゃないきがしました。
 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です