用語としては、gem,bundleなど意味不明なキーワードがありますが、とりあえずやることは、
rubyのインストール
http://rubyinstaller.org/downloads/
インストールすると、rubyコマンドプロンプトというアプリ?が登録されるのでそれを起動。rubyにパスが通った状態でコマンドプロンプトが開きます。
さらにDevkitというのも入れておきます。(なぜ入れるかはこの時点ではよくわかってませんが入れないとこの先のインストールがうまくいきません。調べたらgemを使うためらしいです)
以降は、[gem]というコマンドでインストールしていきます。
rubyコマンドプロンプトを開きます。
今回は、すクレイピングを行うためのnokogiriというものを追加します。
gem install nokogiri
と行けそうな気がしますが、これではうまくいきません。(将来的にはうまくいくかもしれませんが。。。)インストール中にエラーで止まってしまいます。
解決方法は以下にありました。
バージョンの問題みたいです。nokorigiの。nokogiriの古いバージョンなら問題ないとのことで1つめのローカルにダウンロードしてそれを指定してのインストールとすると、これは、なぜかうまくいきません。
そこで、ruby初心者にはよくわかってませんが、gemfileを編集します。
gem “nokogiri”, “>= 1.6.7.rc”
これを記述して、
まずはいったん、
gem uninstall nokogiri
で削除。その後、再度インストール。
bundle install
このコマンドでインストールできます。
どうやら、bundleとは、bundleファイル内に書いてあるコマンドを実行してくれるようです。Windows シェルでいうバッチファイル的な存在なんでしょう。
最後に
bundle update nokogiri
このコマンドで終わり。
以上。