TOP
2019/01/04
ねぇ、君を救わせて。【SNSチャット風・謎解きノベルゲーム】 「碧キ島」に眠る古代の霊宝とは何か?新感覚トークミステリー『ねぇ、君を救わせて』大好評配信開始!SNSでメッセージを送り、孤島でピンチに陥った彼女や親友を救え!【公式サイト】https://neesuku.comプレー料金は無料です。■主な機能・SNSチャット風のインターフェイス... …
2018/05/01
アドベンチャーゲームの老舗Child-Dreamとの初コラボアプリ、『ねぇ、君を救わせて。』が、本日より正式にリリースしました!! 千里の棋譜、フォークスソウル、人形の傷跡 etc...のシナリオライター宮下 英尚が新たに書き下ろした SNS風チャット型アプリ『ねぇ、君を救わせて。』がAppStoreにて配信スタートしました。 SNSチャット風のインターフ…
2018/01/04
「ウェアラブル」の中でも「ヒアラブル」というものが注目されています。 AIイヤホン 万能執事 第3部 SFを現実に スマホよさらば (日経新聞) 日本だとNECが開発。NECはカメラで人を認識する技術は有名でしたがこの分野もきましたね。Googleは、昨年11月に発売した「ピクセルバズ」があります。日本ではまだ発売されてないようですが、日本語に対応しているとのこと。 …
2018/01/01
本年もよろしくお願いいたします。 BtoBを中心としたWebシステム制作、スマートフォンアプリ制作、イラスト制作ならお任せください。 …
2017/12/20
cocos2dxはマルチプラットフォームなのでAndroid版も簡単に作成できて便利ですが、 Androidは画面比率がばらばらなので、 ゲームアプリの場合、ゲーム内の画面の比率を変えずに表示しようとした場合、 ResolutionPolicyでまず考えるのは比率をそのままに画面内に収まるように表示できる SHOW_ALL になるのですが、これだと上下か左右に黒い帯が表示されてしまいます…
2017/12/15
Webリテラシー 本日、DMがきまして、「Webリテラシー」検定なるもので、サンプルがあったのでやってみた。 問題を抜粋します。 <問題2>インターネットのビジネスモデルとして一般的な「フリーミアムモデル」の説明として誤りと考えられるのは、次のうちどれか? 基本サービスを無料無償提供し、高度な機能や特別な機能を有償で提供するモデル アップセルとして上位機能の有償利…
2017/12/14
Bit : ビット コンピュータが扱う最小単位といえます。 binary digitからの造語。ビットは一般的に2進数で表します。0と1。2進数:10進数で考えると1は2進数で1。2は2進数で10。CPUが32ビットというと、1111111111111111111111111111111と32個のビット列です。2進数でいうとです。10進数では、 4,294,967,295です。単純にはこれ…
2017/12/13
【ねこゆる】スマホアプリリリースしました。無料です!! 猫は許される! https://apps.qualias.jp/ アメブロでブログも展開中! ねこゆるアプリのブログ https://ameblo.jp/nekodokoyuru/ ねこは可愛い。 どこにいてもかわいい。 何をしても許される。  …
2017/09/27
AtlassianのGitをGUIで便利に扱えるツール「SourceTree」なんですが、Windows版だけっぽいんですがうまく起動しなくなる現象が発生してました。 そのときはどうやってもうまくいかないので、再インストールしてました。 ちなみに、再インストールは、単純に「プログラムの追加と削除」から削除して新しいものを入れてもダメです。 関連するファイル全て消さないとダメです。 …
2017/08/15
Facebookからメッセージいただきました。アカウント乗っ取られてるっぽいなと思いましたが確証が得れないのでしばらく付き合ってみました。 まず、 「元気かい?」 とメッセージ。 「はい」 と答えると 「Webmoney」を買ってほしいと。 「いくつですか?」 ときいたら 「5万円分」 とのこと。 で、あきらかに怪しいと思ったのですが、まだ確信がなかったので 「いいですよ」と回答。 そうすると…
現状に満足することなく常に新しい技術を学び、問題解決に取り組める方、 積極的に新しいことにチャレンジしたい!とお考えの方、 ご自身のスキル・経験を活かしてお仕事をしたいとお考えの方を 心より、お待ちしております!!