2007/12/04
任天堂が開発している「esオペレーティングシステム」という名前のOSがあるそうです。
ECMAScript というJavascriptっぽい言語で操作可能なんだとか。
C++でソフトウェアコンポーネントを開発して、ECMAScriptで操作するようです。
どのように発展するんでしょうね。
時期任天堂のゲーム機で採用するのでしょうかね。
http://japan.zdnet.com/news/os/story/0,2000056192,20362431,00.htm?ref=rss