TOP 〉 blog 〉 BLACK FRIDAYブームの予感
2016/11/24
なんかここ最近みかけるようになった「ブラックフライデー」。違和感がありすぎる。2月の恵方巻きはまだ日本の文化を日本中に広めたのはよいとして、これは何?と思って調べてみました。
BLACK FRIDAYとは(Wikipediaより)
ブラックフライデー(英語: Black Friday)はアメリカ合衆国で感謝祭(11月の第4木曜日)の翌日の金曜日のことである。正式の休暇日ではないが休暇になることが多く、伝統的に一年で買い物が最も行われるクリスマス商戦(ホリデーシーズン)の開始の日である。また、ブラックフライデー当日は感謝祭プレゼントの売れ残り一掃セール日でもある。
なるほどです。要するに10月の「ハロウィン」から12月のクリスマスの間になにかイベントないのかなってところでしょう。そこで出てきたのがアメリカの感謝祭。「ブラックフライデー」とはその通り金曜日のみ示すようですがブラックフライデーウィークとかやったりしてますね。
ブラックフライデーって他にどこがやっているか調べてみました。
Black Friday 2016 Deals & Sales | Amazon.comアメリカだけなので来年には日本にも来るかな?